MBAのインデックス投資日記

2014年8月からインデックス投資を始めました。出世しそこねたMBAです。バリュー平均法で2018年3月にアーリーリタイアしました。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

テラスカイ上場

私、テラスカイさんの社内で2週間ほど常駐した経験があります。 セーウルフォースドットコム上のアプリの試験を担当しました。 短期間の経験でしたがこの会社にはたいへん好感をもっています。 あるときフロアで怒鳴っている人がいました。その役員とおぼし…

(追記あり)スリムS&P500を買うならSBI証券がベスト

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買うならSBI証券がベストだと思います。 楽天証券で買うと年0.048%の楽天ポイントが付きます。 一方SBI証券だた年0.05%のポイントがついてそのポイントは10000ポイントを12000円に換金できます。実質0.06%の利益です。 微差で…

えっ?その株今売るんですか?底値の今?

米国株のブログを視ていると、このタイミングで「日本株から撤退しました」とか、MSFTを損切りしたとか、NVDAを損切りしたとか、AMZNを損切りしたとかいう記事があがっていて愕然とします。 昨日とか二番底かもしれないのに、ほとんど最悪のタイミングで狼狽…

日本株は超割安なので今が仕込み時

日経平均株価のPERが12倍台の前半になってます。PERの平均が15だと考えるとかなりの割安です。なので、今が仕込み時かと思います。 EPSが1767なので、PERが14倍としても24,738円の値がつきます。日本株はそのぐらいの潜在力があるのです。 EPSが高くと…

再び買い出動へ

NYダウが200日移動平均線を大きく割り込んできました。 よって、再び買い出動に出たいと思います。 買い方ですが、SBI証券の毎営業日積み立てで毎日5万円買い付けます。 スリム全米株式です。 ダウが$25,000を上回ったら買付は停止します。 買付資金はひ…

1348が本日急落 原因は?

1348 MAXISトピック上場投信がなぜか2%を超える下げになってます。 権利付き最終売買日は7月と1月のはずで、なんでこの時期に下げるのかわからないのですが、電話してきいたみました。 需給の関係で昨日大きな買いがはいって、上方乖離して、今日は…

日本株から米国株への乗り換え

日本株から米国株への乗り換えをしようと思っています。 節税するなら、両者とも安い今、日本株を売って、同時に米国株を買えばよさそうです。 しかし資金に余裕があって欲張るなら、今米国株を買って、もう少し日本株が騰がったころに日本株を売る方が得で…

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 に投票しました。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 基本的に自分が買っている以下の2つのファンドに投票しました。 1 eMAXIS Slim 先進国株式インデックスファンド 2 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)インデックスファンド 楽天証券では1を、SBI証券では2を買っ…

池田泉州銀行で退職金定期作成

今日は池田泉州銀行で退職金定期を作成してきました。接客は三井住友信託銀行ほどよくないですが、2か月もので1.5%の高金利が魅力です。 接客が普通、というのは、三井住友信託銀行の接客が良すぎるのだと思います。 三井住友信託銀行では、担当者の人が付…

三井住友信託銀行退職金定期満期

3月に退職したので、銀行の退職金定期預金のはしごをしています。最初はみなと銀行。次は三井住友信託銀行で、その次は池田泉州銀行さんの予定です。 三井住友信託銀行はとにかく接客がよいです。こんなに接客がよければ、さぞ高コストなんだろうなと感じて…

2018年10月暴落の出動おわり

10月の暴落が始まってから、今日まで合計250万円の米国株インデックスファンドを買い出動しました。4回にわけて買い出動し、残念ながら底値では買えませんでしたが、「頭としっぽはくれてやれ」ってことで、あきらめています。 中間選挙が終わり、再び強…

年金を考慮したアセットアロケーションって?

私は株式:債券=50:50のポートフォリオを目指しています。では、全資産の50で株を買って、残りで債券を買えばいいかといえば違うのです。なぜならば、年金があるからです。年金は債券に換算してアセットアロケーションに組みいれます。 私の全資産が…

個別株投資は怖い:NTTの暴落

NTTが今日の午前で12%を超える暴落になってます。 NTTは今年の7月まで400株。200万円ぐらいもってました。 しかし、個別株撤退作戦で8月に5,133円で売りました。 現在の株価は4,168円で当時から-18.51%のマイナスです。ホールドしていたら3…

楽天証券がはんぱない

楽天証券のサービスの充実度がはんぱない。 保有投信に対して年間0.048%の楽天ポイント付与。スリム先進国などの超低コストファンドを保有するには、楽天証券がナンバーワン 月5万までの投信の積み立てをクレジットカード決済にすることで1% の楽天ポイント…

堀古さん曰く、今からあと数週間は買い場だと

今朝のモーサで堀古さんが言ってました。 10%~20%の調整はあって当然だ 金利が上がっているので株価が調整するのは健全で、どんどん株価が上がってバブルを形成するよりよっぽどよい 11/1から数週間は絶好の株の買い時。VIX指数が高く市場が怖がっている時に…

『インデクス投資は勝者のゲーム』ボーグル

インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法 作者: ジョン・C・ボーグル 出版社/メーカー: パンローリング株式会社 発売日: 2018/05/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この本読んでいます。 株式投資のリターンに…