MBAのインデックス投資日記

2014年8月からインデックス投資を始めました。出世しそこねたMBAです。バリュー平均法で2018年3月にアーリーリタイアしました。

レバレッジETFは長期では好成績

YTD      
  QQQ TQQQ TECL
2020/1/2 216.16 90.84 255.23
2020/7/2 252.19 103.29 237.79
  16.67% 13.71% -6.83%
5年      
  QQQ TQQQ TECL
2015/8/1 104.31 20.09 30.65
2020/7/2 252.19 103.29 237.79
  141.77% 414.14% 675.82%

 

 レバレッジETFの成績を半年と5年で調べてみました。

 暴落を挟んだ半年の成績はひどいものです。ここだけみると買う価値がないように見えます。ただ、5年間でみると高い成績を上げています。

 レバレッジETFには投資しないと言いましたが、私の恐怖心のためなのかとも思えてきます。S&P500やナスダック100が長期的には右肩上がりだと想定すればレバレッジをかけてまでして投資する価値があるのかもしれません。

 不安なのがレバレッジETFの弱点がなにかはっきりわからない点です。右肩上がりの指数のブル3倍を買えばな通常のものより2.5倍ぐらい儲かるというのでは話がうますぎると思うので。

 今回のコロナショックを挟んだ成績をみるとQQQに比べてTQQQやTECLは回復が悪いみたいです。これがレバレッジのリスクなんだろうなと思います。

 普通の信用取引だと暴落したら追証が必要になります。レバレッジETFにはその追証が必要ないので、それにかわるペナルティがあるはずだと思っていますが、それが暴落の回復局面での弱さなのかなと思ったしだいです。いや回復局面が弱いというのではなく3倍以上に値下がりしたということかもしれません。本来追証が必要なのにそれを納める必要がないわけですから、その分基準価額は下がるのかなと推察します。

 ひょっとしたらNISA枠で120万だけTECLなどを買ってみるのも面白いかもしれませんね。QQQやVOOを買っていれば無難ですが、TECLなら荒稼ぎできるかもしれません。

そのかわり暴落に弱いので5年間で暴落が起こると瞬間的な成績は落ちてしまいます。賭けですね。

↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ