総資産
190,011,209円(前日比)-4,872,053円(-2.5%)
増減
今週 | -3.2% | -6,354,235円 |
---|---|---|
今月 | +0.3% | +493,433円 |
今年 | +26.6% | +39,868,241円 |
内訳
預金・現金・暗号資産 | 548,903円 | 0.29% |
---|---|---|
株式(現物) | 14,094,538円 | 7.42% |
株式(信用) | -27,144円 | -0.01% |
投資信託 | 141,036,617円 | 74.23% |
債券 | 25,990,240円 | 13.68% |
保険 | 2,873,000円 | 1.51% |
年金 | 5,495,055円 | 2.89% |
今月は先週金曜日の大幅下落の影響で、わずか49万円の上昇です。まあそれでも平均的なサラリーマンよりは儲けているのだから満足しなければなりません。かろうじて1.9億を保ちました。今年の資産増加額から収入を引き支出を加えた投資損益は40,419,117円になりました。ようやく4千万を超えました。ちなみの含み益は
ポートフォリオは以下の通りです。
細かい内訳は以下の通りです。「信用」というのは信用取引の建額のことで借金です。12月1月は株価が上昇するというアノマリーに賭けて信用でNASDAQ100のETFを買っています。
クラス | 割合 | 金額 | 年利回り |
国内株式 | 0.00% | 0 | 4.20% |
外国株式 | 24.08% | 45,750,946 | 5.00% |
米国株式 | 34.21% | 65,009,690 | 8.00% |
ナスダック | 13.46% | 25,578,319 | 20.00% |
ナスダック×2 | 13.36% | 25,389,875 | 34.00% |
国内債券 | 14.19% | 26,956,900 | 1.50% |
外国債券 | 1.00% | 1,906,340 | 2.00% |
現預金 | 0.29% | 548,903 | 0.15% |
信用 | -0.59% | -1,129,764 | 2.80% |
合計 | 100.00% | 190,011,209 | 11.39% |
評価損益 | 56.32% | 68,457,184 | |
株式 | 85.12% | 161,728,830 |
年次の損益は以下の通りです。
年 | 年収(万円) |
2016 | 204 |
2017 | 1063 |
2018 | -841 |
2019 | 1,691 |
2020 | 1,195 |
2021 | 4,042 |
4.91年平均 | 1,455 |
2.92年平均 | 2,376 |
このペースだと2022年5月12日に総資産が2億になっている予定ですが、年内に株が爆上げしてくれたら予定は加速することになります。先月より2億達成時期が早まっているのは債券を1千万解約してナスダックに投資したからです。
この4.91年間の投資成績を平均すると、1,455万円になります。目標としていた年収1,400万の大学教授の給料は超えました。会社の上司の給料も超えていると思いますので、これで私を指導していた人をすべて超えたことになります。青は藍より出でて藍より青しです。
次の目標はキーエンスの平均給料1,751万を超えることです。現在の私のポートフォリオの期待リターンは2,164万円なので、何年後かには平均年収でキーエンスを超えられる日も来るかと思います。
↓↓↓こちらのブログも是非ごらんください。