MBAのインデックス投資日記

2014年8月からインデックス投資を始めました。出世しそこねたMBAです。バリュー平均法で2018年3月にアーリーリタイアしました。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

主要投信の騰落率 FANG+がプラ転

2024/12/30 2025/06/30 騰落率 iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし) 39,951 39,294 -1.64% iFree S&P500インデックス 37,973 36,097 -4.94% iFreeレバレッジ S&P500 26,795 26,969 0.65% iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 40,455 …

2025年6月末 総資産公開

総資産 338,151,434円(前日比)+669,129円(+0.2%) 増減 今週 +0.2% +669,129円 今月 +7.4% +23,168,992円 今年 -2.3% -7,921,040円 内訳 預金・現金・暗号資産 3,445,802円 1.02% 株式(現物) 21,051,013円 6.23% 株式(信用) 29,901,150円 8.84% 投資信託 …

年初来-573万円

年 収入(万円) 累計(万円) 2018(3-12) -608 -608 2019 1,691 1,083 2020 1,195 2,278 2021 4,847 7,125 2022 -3,125 4,000 2023 7,418 11,418 2024 10,618 22,036 2025 -573 21,463 リーマンショックのとき1千万円ほどアクティブファンドを持っていて、…

何かに熱狂している人は幸福度が高い PwC調べ

PwCの全国熱狂実態調査によると、なにかに熱狂している人は幸福度が高いそうです。音楽・楽器を楽しむはそれほど高くなくて、旅行や仕事・勉強、自然を楽しむなどが幸福度が高いですね。楽器の幸福度があまり高くないのはちょっと意外です。テーマパークや人…

最近のアニソンは好きじゃない

www.youtube.com コンバトラーVの2012年Verというのを聴いたのですが、昭和の水木一郎が歌ってるのと全然ちがいますね。まったく好きではありません。 昭和バージョンではトランペットなどのブラスが入っていて、あとティンパニも入っていたように思いま…

滝川クリステルさんの資産が公開!

www.nikkei.com 前回環境大臣だったときは2.9億円やったのに、今回は2.7億円に減ってますね。 保護犬の活動に使われたんでしょうかね? 私の資産が3.3億円なので滝川クリステルさんに勝ちました!(だからなにw?) ↓↓↓こちをらのブログも是非ごら…

自分の未来は自分で創る

youtu.be 数日前から毎日英語のリスニングやってるんですが、今日はこの動画です。 11:45頃から引用 I feel stuck in my job.Maybe your job doesnt make you happy.Maybe it's boring.But you still need money to live, so you can't quite. What can you …

『60歳から幸せが続く人の共通点』前野隆司・菅原育子

「老年幸福学」研究が教える 60歳から幸せが続く人の共通点 (青春新書インテリジェンス PI 677) 作者:前野隆司,菅原育子 青春出版社 Amazon 前野先生の幸せの4つの因子というのができますが、これがわかりにくい。 ①やってみよう因子 ②ありがとう因子 ③なん…

堀古英司氏 トランプ大統領が正しい、早く利下げすべき

今日の東京マーケットワイドに堀古英司氏が出演して、利下げについてはトランプ大統領が正しい、関税でインフレになるという考えはまちがい、早く利下げすべき、とのことでした。パウエル議長の利下げが遅れるとリセッションになるのかな。 ↓↓↓こちをらのブ…

ワイドショー視る時間を削って英語のリスニング練習

最近ワイドショー視る時間をけずって英語のリスニングの練習している。 会社辞めてるし海外出張ももうないので、英語勉強しても出口ないけど、ワイドショー視るよりはましやろうと思って(笑) アイドルのスキャンダルのニュース見るなんって人生のムダ使い…

総資産が3.3億円を超えました!

総資産 330,356,780円(前日比)+2,194,033円(+0.7%) 増減 今週 +1.7% +5,551,744円 今月 +4.9% +15,374,338円 今年 -4.5% -15,715,694円 内訳 預金・現金・暗号資産 3,549,086円 1.07% 株式(現物) 20,965,319円 6.35% 株式(信用) 27,355,404円 8.28% 投資…

住民税の還付がありました

毎年所得控除の分だけ利確しているので、所得税と住民税の還付を受けています。 今日住民税の還付金が振り込まれました! ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

トランプ大統領 イランに感謝!?

イランが報復カタールのでアメリカ軍基地にミサイル攻撃したそうですね。ほとんど迎撃して、1発は外れたて被害はほとんどなかったそうです。 それでトランプ大統領は「イランに感謝」(!)と言ってました。 どういうことかというとイラン側の報復が抑制的…

尾石晴さん「夫婦は秘密が3割ぐらいないとダメだと思ってる」

voicy.jp 47.25 頃のはるさんの発言でおもしろいなと思ったもの 夫婦は秘密が3割ぐらいないとダメだと思ってる ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

アメリカ人上司につっこまれた話

若い頃にアメリカ人上司のもとで働いてたことあるんですが、報告のときにguessとかmaybeとか使いまくってたら、お前らguessとかmaybeとかじゃなくてちゃんと答えろ!と怒られた(笑) 漫才で突っ込まれたみたいで面白かったですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是…

先物はおもったほどの下げじゃないですね

アメリカによるイランへの攻撃で、どうなるかと思っていましたが、たいした下落ではないですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

アメリカがイランの3つの核施設を爆撃

www.cnbc.com 株価が下げそうなニュースですね。ただ、どうせ一時的な下落で年末までには、上昇基調にもどると思います。 フォルドゥでは「バンカーバスター」12発が投下されたそうです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

楽天銀行が証券担保ローンを開始

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/newsrelease/pdf/press20250221.pdf 楽天銀行が証券担保ローンを始めるそうです。野村の金利が1.9%だったと思うので、それより低金利みたいですね。 これからは、1655などのS&P500ETFをコアにして、それ…

『あなたはあなたのままでいい』片柳弘史

あなたはあなたのままでいい 作者:片柳 弘史 PHP研究所 Amazon 今日は、片柳弘史神父の、オンライン講演会を視聴しました。 2点思ったことがあります。 1点目 神父様がおっしゃっていたことの一つに、種明かしをすると宗教がやってることは物事のプラスの…

バンカーバスターの貫通力は60m

アメリカがバンカーバスターでイランの核施設を攻撃するかということが話題になってますが、イランの地下核施設は80mの深さ。一方バンカーバスターの貫通力は60m。ということは攻撃はできないんじゃないかなと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ご…

「毛利泰士とザ・ベスト」推しです!

毛利泰士とザ・ベストの大阪ライブをストリーミングで視聴しました! このバンドめっちゃすきです。ボーカル3人、ギター、ベース、ドラム、シンセ、に加えて、トランペット×2、トロンボーン、サックス、バイオリン、パーカッションがあって、昭和のアニソ…

米国市場はジューンティーンスで休場

今日の米国市場はジューンティーンスで休場みたいですね。明日を楽しみに今日は寝ましょう。 ジューンティーンズって何の日?とジェミニに聞きました。 ジューンティーンス(Juneteenth)は、アメリカ合衆国で祝われる重要な記念日です。 これは、アメリカの…

由紀さおりさん、ベッドから落ちて鎖骨を骨折

今日の徹子の部屋は由紀さおりさん。キングサイズのベッドから落ちて鎖骨を骨折したそうです。ベッドって怖いのね。布団が一番! ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

国民健康保険の保険料通知が来た

昨年は87万円ほど利益が出たので、基礎控除43万円を引引いてもいても44万円ほどの算定所得になり保険料も結構上がってしまいました。 年収の壁撤廃で所得税の基礎控除が増えるのは嬉しいでのですが、国保の基礎控除が43万円のままでは所得割はかかっ…

毎日のニュースに一喜一憂する必要なし!

イスラエル・イラン情勢が不安定ですがが、一時的なものだと思います。年末には関係なくなってる可能性大です。なので、だまってホールドするだけです。 尚、今は買い場じゃないと思うので、出動はしないのがよいと思います。出動するなら4月7日にすべきで…

ジェミニがあればOCRはいらない

とある勉強会の資料を作ろうと思ってある本から数ページのテキストを抽出しようとしました。複合機のスキャナにOCRがついているのでそれを使う手もあったのですが、ジェミニでもできました。 スマホでテキスト化したいページの写真をとる。 とった写真をジェ…

住民税通知が届きました

住民税の通知がどとき、今年も還付があり、住民税非課税です。ありがたいことです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

神戸市は29℃ 冷房いれましたー

神戸市は29℃で暑いです。冷房入れましたー。 お金は余る計算ので、ケチって暑さをがまんする道理はありません。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください

名著『敗者のゲーム』チャールズ・エリス

敗者のゲーム[原著第8版] (日本経済新聞出版) 作者:チャールズ・エリス 日経BP Amazon 標準的な成果で良ければ、この本読んどけばOKですよ。他の本は読んでもいいけど必須じゃないし、投資系youtuberも視る必要ないような気がします。 私みたいに、暴落時…

原油ETFを辞めた理由

昔原油ETFを保有してた時期がありました。でも辞めました。2度と買いません。以前持ってたとき、中東で紛争が起こったんですよね。そうすると原油ETFは値上がりしました。それを喜んでいる自分が最低やなと思ったんですよね。戦争起こって喜ぶような…