MBAのインデックス投資日記

2014年8月からインデックス投資を始めました。出世しそこねたMBAです。バリュー平均法で2018年3月にアーリーリタイアしました。

素人でもできる資産運用の鉄則

中田のYoutube大学が面白かったのでシェアします。 

https://www.youtube.com/watch?v=R_kzxTCcwbc

 

この動画は以下の書籍の解説になっています。

 

マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方

マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方

 

 

 

 

内容はというと

①素人が必ずはまる罠として、お金のプロを信用してしまうことがあります。
お金のプロとは証券マン、銀行マン、生保の販売員、FP、不動産業者らのことなんですが、これらの人たちは
手数料をもうけたいだけで、顧客が儲かる商品は売ってくれません。
むしろ手数料が高く、顧客が儲からない商品を売ってくるので信じてはいけないという話です。

そういうお金のプロたちが売りつけてくる買ってはいけない投資商品には以下のものがあるとのことです。
・テーマ型、ターゲットイヤー型、バランス型
・毎月分配型、通貨選択型
個人年金保険、学資保険
・生命保険、持病医療保険
・ファンドラップ、ロボアドバイザー
・新築マンション


②そして素人でもできる投資の鉄則としてインデックス投資を推奨しています。
普通預金は生活費の3~6か月分
・リスク資産は外国株と国内株のインデクスファンドを6:4で持つ
 アクティブファンドは手数料ハンターなので買っちゃダメです。
 万が一削られても許容できる損失許容額の3倍をリスク資産で持つそうです。
 100万円うしなってもたえられるなら300万円持つことができます。
 iDeCo/NISAを利用します。
・残りを10年変動の個人向け国債にせよと
・リスク資産は手数料・信託報酬が0.5%未満のインデクスファンドを選ぶべき。
・窓口よりはネットで手続き

 

①の罠の部分は大事だと思いました。私も投資を始めた頃には高い手数料の商品を証券マンから交わされていて、損したあとにはじめて、証券マンが手数料ハンターだと気づきました。

②は本当に初心者向けのアドバイスだと思います。私ならもっと違う運用を考えます。 

↓↓↓↓こちらのブログも是非ごらんください。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ