MBAのインデックス投資日記

2014年8月からインデックス投資を始めました。出世しそこねたMBAです。バリュー平均法で2018年3月にアーリーリタイアしました。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

レバレッジ投信初日の成績はー1.25%。

iFreeレバレッジNASDAQ100を100万円買ったのですが、初日から大幅マイナスです。さすがわレバレッジ。ただ、元となる指数はNASDAQ100なので、長期的には右肩上がりだと期待してホールドしたいと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

外国勢控除のやりかた SBI証券

https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop690_koujyo.html SBI証券で保有している海外ETFに対して外国税控除を受けるための方法を調べました。支払通知書をつかうんですね。 いままで外国税額控除は一度もやったことがありません。というのも収…

レバレッジ投信を買うと毎日53円マイナス。

iFreeレバレッジNASDAQ100を100万円買ったのですが、買ったその日に52.53円値下がりしています。これが信託報酬(0.99%)が差し引かれているのだと思います。結構高コストだなと体感してしまいます。ただ、元となる指数はNASDAQ100なので、長期…

マネーフォワードMEが新UIが不便

資産種別ごとの画面では騰落率が表示されるのですが、プラスの場合には(10%)のように()に囲んで表示されます。これをExcelに張り付けると-10%と認識されてしまいすこぶる不都合です。 元に戻してほしいものです。 元に戻らないなら以下の2点を改善して…

QQQは0.69%の下落

6/17にQQQを300万買って、7/7にiFreeレバレッジNASDAQ100を100万約定したので、ナスダック100があがると嬉しいです。昨晩は残念ながら下落でした。悲しいです。 https://finance.yahoo.com/quote/QQQ?p=QQQ&.tsrc=fin-srch ↓↓↓こちをらのブログも是非…

QQQは上昇で嬉しい

6/17にQQQを300万買って、7/7にiFreeレバレッジNASDAQ100を100万約定したので、ナスダック100があがると嬉しいです。プレマーケットではマイナスだったので今はプラスに転じていて嬉しいです。 https://finance.yahoo.com/quote/QQQ?p=QQQ&.tsrc=fin-s…

レバレッジ投信を買ったとたんに米国株先物が急落でがっかり

iFreeレバレッジNASDAQ100を買ったばかりなのに、米国株先物が急落していてがっかりです。ただ、NASDAQ100が昨日で史上最高値でずっと超えられないとは思っていないので、保有し続けるとプラスに転じる時が遠からず来ると信じています。ただ、やはり300万…

マネーフォワードMEがUI改悪

マネーフォワードMEがUI改悪しました。従来は資産>ポートフォリオからすべての金融商品を一覧できました。私はこの画面をエクセルにコピペすることで資産の集計をしていましたが、それができなくなりました。 資産種別ごとには一覧できるものの、一括ではで…

アマゾンの社債を売ってQQQを買ったが成績はどうか?

VOO 騰落率 QQQ 騰落率 2020/6/17 284.92 243.2 2020/7/6 290.42 1.93% 256.05 5.28% 利率2.5%のアマゾンの社債を売って、6/17にQQQを買いまいたが、すでに5.28%も値上がりしていて、ETFの売買手数料を引いても十分に元が取れています。判断は良かった…

暴落が始まってから続けてきた買い出動停止 延べ1162万円の買い出動

暴落が始まってからスリム米国株式、QQQ、iFreeレバレッジNASDAQ100を買ってきましたが、米国の株価が騰がってきたので、仕込みフェーズは終了かなと思っています。 実績は以下の通りです。 スリム米国株式:7,273,636円 QQQ:3,349,176円 iFreeレバレッジNA…

今日は買い出動停止

スリム米国株式の基準価額が直近高値からー10%の水準を下回ると予想される場合に買い出動を続けてきましたが、S&P500の先物が上げていて明日はー10%を上回ると予想されるので買い出動は停止しました。 買付額は以下の数式で求めていました。 =50000^(1…

最も安価にアーリーリタイアする方法 1470万でOK!?

iFreeレバレッジNASDAQ100は年間リターンは24%程度を見込めます。 これを750万買うと手取りが月12万程度になります。これで単身の倹約家庭ならアーリーリタイアできてしまいます。 これに生活防衛資金を生活費の5年分とすると720万。合計147…

iFreeレバレッジNASDAQ100を100万円購入

iFreeレバレッジNASDAQ100を100万円購入しました。 私の総資産は1.3億以上なので、1%にも満たない金額です。ただ年間リターンは24%程度をみこんでいて、毎月2万円のお小遣いがもらえる見込みです。 私の月の支出は12万程度なので、600万買…

マイナポイント申し込みました

マイナポイント申し込みました。決済サービスとして楽天カードを選択しようと思ったらアプリの登録が必要だそうです。私はスマホをもってないのでできません。そこでしかたなくライフのLaCuCaを選択しました。9月1日以降に2万円チャージすると5千円付与さ…

iFreeレバレッジNASDAQ100やQQQを買いたいが原資をどうするか?

iFreeレバレッジNASDAQ100やQQQを買い増ししたいのですが、原資をどうするか考えています。 現金の買付余力を使う(金利0.2%) 利回り2.48%来年5月満期の外債を売る 利回り4.3% の日本株ETFを売る 効率だけを考えると現金を使うのがよさそうで…

日本株のパフォーマンスが悪すぎる

日本株の成績がわるすぎます。約5年もって+11.5%。年に2.3%程度のキャピタルゲインしかありません。分配金が2%出るとして4.3%のリターンです。これならS&P500やナスダック100の方が明らかに優れています。 日本株を売ってナスダック10…

iFreeレバレッジNASDAQ100のコロナショックの被害度

iFeeレバレッジNASDAQ100 騰落率 2月20日 17198 3月23日 8532 -50.39% iFreeレバレッジNASDAQ100がコロナショックの時どうだったかを調べました。-50.39%だそうです。これだけ下落しても狼狽売りしない胆力があるなら買ってもいいのかなと思います。 …

「恐怖心」との闘い、iFreeレバレッジNASDAQ100買いたい

iFreeレバレッジNASDAQ100を買いたい気持ちが高まっています。レバレッジを買うことに対する恐怖心もあります。ただ、信託報酬も高いです。ただ、恐怖心は克服できると思っています。当該投信がー40%ぐらいになったとしても必ず復活すると信じることがで…

「強欲」との闘い、iFreeレバレッジNASDAQ100買いたい

iFreeレバレッジNASDAQ100を買いたい気持ちが高まっています。暴落しても価額が復活している点が魅力です。レバレッジ投信は下落時も2倍以上の速さで下落していくと思いますが、復活することがわかっているなら下落にも耐えられるような気がします。個別株…

TECLやSPXLは怖くて買えない

YTD QQQ TQQQ TECL spxl iFreeレバレッジ 2020/1/2 216.16 90.84 255.23 67.91 14,068 2020/7/2 252.19 103.29 237.79 43.25 18,190 16.67% 13.71% -6.83% -36.31% 29.30% この成績をみるとTECLやSPXLは暴落しても元に戻らないように見えます。長期の成…

TQQQは日本では取り扱いがないのでiFreeレバレッジNASDAQ100がいいかも

YTD QQQ TQQQ TECL spxl iFreeレバレッジ 2020/1/2 216.16 90.84 255.23 67.91 14,068 2020/7/2 252.19 103.29 237.79 43.25 18,190 16.67% 13.71% -6.83% -36.31% 29.30% iFreeレバレッジNASDAQ100は短期的には成績がよいです。気になるのが投資信託の…

レバレッジETFは一般NISAとの相性がいい TQQQに心惹かれる

YTD QQQ TQQQ TECL 2020/1/2 216.16 90.84 255.23 2020/7/2 252.19 103.29 237.79 16.67% 13.71% -6.83% 5年 QQQ TQQQ TECL 2015/8/1 104.31 20.09 30.65 2020/7/2 252.19 103.29 237.79 141.77% 414.14% 675.82% このデータを視るとTECLへの投資は躊躇しま…

レバレッジETFは長期では好成績

YTD QQQ TQQQ TECL 2020/1/2 216.16 90.84 255.23 2020/7/2 252.19 103.29 237.79 16.67% 13.71% -6.83% 5年 QQQ TQQQ TECL 2015/8/1 104.31 20.09 30.65 2020/7/2 252.19 103.29 237.79 141.77% 414.14% 675.82% レバレッジETFの成績を半年と5年で調べてみ…

投資に経験値は必要なのか

私の場合には実際に暴落を経験する必要がありました。 リーマンショック前には投資信託を1千万ほど保有していました。暴落して半値になり、そこから2千万ほど追加投資してかなり儲けました。 アベノミクスが始まってから株式投資の資金を6千万まで増やし…

暴落と復活を経験するとリスク許容度はあがる

リーマンショックを経験して100年に一度の暴落も4,5年で回復すると知りました。今回のコロナショックもすでにかなり復活していて、おそらく年末ぐらいにはS&P500も史上最高値を更新しているかもしれません。遅くとも3年ぐらいには復活すると思われます。…

レバレッジETFには投資しません

レバレッジETFって本当に儲かるのでしょうか。QQQとTQQQの年初来のリターンを比較してみました。 QQQ TQQQ 1月2日 216.16 90.84 7月2日 252.19 103.29 16.67% 13.71% なんとQQQの方が高リターンです。レバレッジETFは上昇相場でのリターンは高いもののいった…

年金生活になったら生活防衛資金は不要

生活防衛資金をどれぐらい確保するかは諸説あります。私はリタイアしていて給与収入がないので5年分の生活費を確保しています。60歳ぐらいまではこれでよいと思いますが、65歳から170万ほど年金がもらえますので、生活防衛資金は不要になるのではないかと…

どんな時でも通用する投資方針はない

私は投資方針書を作成していて、そこにアセットアロケーションやどういう資産に投資するかなどの概要をまとめています。そこには株式、債券、現金の割合なども決めています。ただ、それらの割合はどんな情勢でも同じでよいとは思えなくなってきました。昨今…

株式投資で人生逆転できる

株クラのツイッターみていると、偏差値40だった男が15年後に夫婦で億りびとになったとか、年収400万未満で30代なのに倹約して資産5千万を達成したという話を耳にします。人生の初期で成績が思わしくなくても倹約と株式投資で逆転できるんですね。 かくい…

米国株vs先進国株vsオールカントリー

スリム米国株 騰落率 スリム先進国株 騰落率 スリムオールカントリー 騰落率 2019/12/30 12,047 13,335 11,736 2020/7/2 11,456 -4.91% 12,380 -7.16% 10,821 -7.80% 米国株と先進国株とオールカントリーのパフォーマンスを比較してみました。やはり米国株が…